好きなことを

こんばんわ、ぱんぱんおです。

 

まー今まで2つ記事を出させていただいたんですが、

どちらともアクセスがゼロと、

 

現段階ではですが、アクセス人数もおりませんので

影響力も少ないとは思いますが、

個人の偏った意見ゴリゴリの記事を書いていこうと思います。

 

まず私は趣味柄けっこー高校生とお話する機会が多いんですが、

そこで生まれた疑問と言うか文句と言うか、

 

よく、校則で原則バイト禁止の高校とかあるじゃないですか、

あれ自分が高校の時もどうかと思って居て、

 

やっぱりバイトしてる子としてない子じゃ結構振る舞いが違ったり

するんですよね。

もちろんそうでない場合もあるかもわかりませんが。

 

実際私の高校も周りの高校もバイトしてる子だらけでしたし

私もしてました。

 

バイト禁止にしたところで、やるんですよね。

それで停学とか推薦できなかったりとか。

私は教諭じゃありませんので実際どうなのかわかりませんが、

学校にも不利益になる可能性があると思うんですね。

 

だいたいバイト禁止のところって部活に強制加入させられて

土日はちゃんと部活やってみたいな、

私は部活の重要性として、

上下関係の理解と構築、目標に向かって頑張る。

チームワーク大事。

とかそう言うところだと感じていて、

 

上下関係なんかバイトの方がよっぽどリアルですし、

これ買いたいからバイト頑張る。とか、

そう言う目標設定と自己実現もバイトの方が

自分でやりたいようにできる。

実際に大人も働いている現場でのチームワーク。

 

自分があげられる部活の重要性をバイトは含んでいると思っています。

授業中寝るのなんか、寝る人は寝ますし。

バイトよりも部活の朝練とかの方がよっぽど眠いですし、

なんなら私も居眠り常習犯でした。

 

そして何よりも!

バイト以上の価値を提供してくれる教諭がどれほどいるのか。

 

居眠りするな!ゆーてもあんたの授業がつまんないから寝るんです。

面白い授業ってやっぱり寝ないんですよね。

なんなら、今日眠いし次面白い先生の授業だから、この授業寝よ。

つって寝てました。

 

なのでバイト禁止ってむしろ教育とは正反対の位置にあると思うんです。

皆さんはどうお考えですか?

 

と、色々と好き勝手言わせてもらいましたけども、

いかがでしたでしょうか?

コメントとか読者登録とか誹謗中傷まで

お待ちしております!